東大を始め難関大学志望者必見! 資格試験取得にも役立つ【東京大学法学部受験突破の勉強法】 不器用だからできる“逆転合格の極意”
近年非常に人気がある資格がビジネス実務法務検定試験です。ビジネス実務法務検定試験は3級、2級、1級の3段階に別れていて2級は3級に比べるとかなり難易度が上がりますが
それでも独学でも十分合格可能な試験です。
今回はビジネス実務法務検定試験2級の概要と独学での勉強法&オススメ参考書と問題集などを詳しくご紹介したいと思います。
ビジネス実務法務検定試験2級とは?
ビジネス実務法務検定試験は、東京商工会議所が主催している資格試験です。
1級から3級まであり、合格者には各級ごとに称号が与えられて名刺で使用することが可能になります。
3級 ビジネス法務リーダー
2級 ビジネス法務エキスパート
1級 ビジネス法務エグゼクティブ
試験は年2回、7月第一日曜日&12月第一日曜日に開催されます。
試験形式&合格点
3級 マークシート 合格点 70点以上
2級 マークシート 合格点 70点以上
1級 論述式 合格点 各問題ごとに50%以上かつ200点満点中140点以上
(1級受験者のうち110点以上140点未満の得点者、及び、正答率50%未満の問題があった140点以上の得点者は準1級として認定)
出題範囲についてはこちらをご覧ください
ビジネス実務法務検定試験2級の勉強法&オススメ参考書と問題集は?
上記の出題範囲を見るとかなり広大で、ビジネス実務法務検定試験2級は3級よりかなり難易度が上昇します。
ただし、出題は東京商工会議所が発行している2級公式テキストの範囲内から出題されると決まっていてマークシート方式なので独学でも実は十分合格可能です。
ビジネス実務法務検定試験?2級公式テキスト〈2022年度版〉
この公式テキストをベースにしっかりと知識を身に着けた後は、やはりこちらも公式の問題集を解くだけで十分合格点を取ることが可能です
ビジネス実務法務検定試験?2級公式問題集〈2021年度版〉
ビジネス実務法務検定試験1級のテキストと問題集はこちらです 1級は論述式になりますが十分独学で合格可能です
ビジネス実務法務検定試験?1級公式テキスト〈2021年度版〉
法律を勉強したことがある方なら、簡単に一通り読んで抜け落ちている知識を補充した上で公式問題集をしっかり解けば十分合格できます。
ビジネス実務法務検定試験2級は宅建よりも難易度は低いです。
全く法律を勉強したことがない方は、まずは3級の合格から目指しましょう
ビジネス実務法務検定試験3級の勉強法やオススメ参考書、問題集についてはこちらの記事で詳しく紹介していますのでぜひご覧ください
ビジネス実務法務検定試験3級の勉強法&オススメ参考書と問題集
3級のところでも紹介しましたが、実は独学よりオススメの通信教育がありますのでご紹介します
実は独学よりオススメのビジネス実務法務検定試験2級対策通信教育があります
ビジネス実務法務検定試験2級は独学でも合格できる試験ですが、独学ではどうしても不安という方は=>ビジネス実務法務検定 通勤講座
をオススメします。
テキスト、問題集込で17800円なのでむしろ独学よりオススメとも言えます。
もちろんテキストだけある通信講座ではなく、講座付きです。
気になる方はぜひビジネス実務法務検定 通勤講座のHPをチェックされてみてはいかがでしょうか?
ビジネス実務法務検定 通勤講座内容
ビデオ講座、WEBテキスト、通勤問題集、予想問題集
詳細はこちら
=>ビジネス実務法務検定 通勤講座
ビジネス実務法務検定 通勤講座が他の通信講座(ユーキャンなど)よりオススメな理由です
・スマホ、PC、タブレットなどで好きな時に何度も講義を見直すことが出来る
・価格が他予備校、通信講座に比べて圧倒的に安い(17800円)
・自分でテキストや過去問を選ぶ必要も買う必要もない(ビデオ講座、テキスト、問題集込で17800円なので独学よりむしろ安いともいえます)
ビジネス実務法務検定 通勤講座を申し込む場合は上で紹介している公式テキスト&問題集は不要です。
なので、実は独学より通勤講座を活用するほうが安く済みます。
法律未修者の方は間違いなくこちらの方をオススメします。
なぜかというと、テキストを漠然と読むよりビデオ講義で授業を受けたほうが何倍も頭に入りやすいからです。
=>ビジネス実務法務検定 通勤講座
には3級コースの他、2級コース、3級&2級両方合格を目指すコースの3種類があり、どれも非常に格安です。