扇風機とサーキュレーターの違いは?つけっぱなしで寝ると死ぬ?
当サイトの人気記事
GMARCH&関関同立受験対策記事一覧
早慶受験対策記事一覧
扇風機と似た商品で、サーキュレーターという名前を聞いたことがある方も多いと思います。
扇風機と外見が似ているし、何が違うのと思う方も多いと思いますが、この2つは目的が根本的に違います。
扇風機は風を体に浴びて涼むのが目的ですが、サーキュレーターは部屋の空気を循環させて冷暖房効率を高めるのが目的で、エアコンとの併用に向いています。
扇風機とサーキュレーターの違いは?
じゃあ、電気代を節約するには扇風機よりサーキュレーターをエアコンと併用したほうがいいのかというと、必ずしもそうではありません。
サーキュレーターの風は非常に強く直接人に当てるには不向きで、また音も大きいです。どちらかがオススメなのかは、使用環境によって異なります。
扇風機がオススメの方
・部屋があまり広くない
・風を直接浴びて涼しくなりたい
・寝るときに使いたい
サーキュレーターがオススメの方
・部屋が広い
・洗濯物を室内で乾かしたい
・より節電をしたい(扇風機でも十分可能です)
・部屋の換気を重点的にしたい
消費電力は、サーキュレーターのほうがやや少なめのことが多いですが、ほとんど差はありません。
なので、扇風機とサーキュレーターの電気代の差はあまりないと言えます。
サーキュレーターは分解が出来ないタイプが多く、ホコリがたまり、ホコリ混じりの風をまき散らすことも多いので、購入前に注意が必要です。
以上の点から、私は扇風機を使用しています。
扇風機の便利な掃除アイテムです 扇風機は分解できますが、結構面倒ですよね
これがあれば気軽に掃除が出来て私も重宝しています^^
|
オススメ関連記事
扇風機の効果的な使い方は?エアコンの併用で電気代は?オススメは?
オススメのDCモーターの高級扇風機はこちらです
|
扇風機をつけっぱなしで寝ると死ぬというのは本当?
昔から、扇風機をつけっぱなしにして寝ると死ぬという話をよく聞きますよね。
実際は扇風機の風を一晩中浴びたから死亡するということはまずありません。
以前新聞報道などでそういう事例が掲載されていますが、扇風機の使用以外の要因が大きいと推測されています(他の病気など)
しかし、扇風機をつけっぱなしで寝ると体調を崩すことは十分あり得ます。
一晩中扇風機(サーキュレーター)の風を浴びると、体温調節機能がおかしくなり、体に異変が起きたり脱水症状を起こして熱中症になる可能性があります。
具体的には、扇風機のモーターの熱で室温が上がりますが、扇風機の風が当たるので暑さを感じなくなるので、気が付かないうちに脱水症状になることがあります。
ですので、体に直接扇風機を当てないようにしましょう。
具体的には、扇風機(サーキュレーター)を壁に向けて、首振りモードにすれば部屋全体に涼しい空気が届いて快適に眠れますし体調を悪くすることもなくなります。
人気資格試験勉強法特集記事一覧です
宅建(宅地建物取引士)試験対策
社会保険労務士試験対策
行政書士試験対策
司法書士試験対策
ビジネス実務法務検定試験対策

関連記事
-
-
豚肉には疲労回復効果とダイエット効果!しゃぶしゃぶがオススメ!
当サイトの人気記事 GMARCH&関関同立受験対策記事一覧 早慶受験対策記事一覧 …
-
-
一人暮らしのおすすめの野菜のコスパの良い取り方は?
当サイトの人気記事 GMARCH&関関同立受験対策記事一覧 早慶受験対策記事一覧 …
-
-
暑さ対策でお金をかけない方法は?窓は?賃貸物件の場合は?
当サイトの人気記事 GMARCH&関関同立受験対策記事一覧 早慶受験対策記事一覧 …
-
-
猫の毛玉の原因はストレス?対策は?ブラッシングのコツは?
当サイトの人気記事 GMARCH&関関同立受験対策記事一覧 早慶受験対策記事一覧 …
-
-
カフェイン中毒死に要注意!コーヒーやエナジードリンクの致死量は?
当サイトの人気記事 GMARCH&関関同立受験対策記事一覧 早慶受験対策記事一覧 …
-
-
口内炎が出来る原因は?速攻で治す方法があるって本当?
当サイトの人気記事 GMARCH&関関同立受験対策記事一覧 早慶受験対策記事一覧 …
-
-
悪酔い&二日酔いの違いと予防方法は?解消方法は?
当サイトの人気記事 GMARCH&関関同立受験対策記事一覧 早慶受験対策記事一覧 …
-
-
夏の弁当に入れてはいけないものは?傷みにくくする方法?保冷剤は?
当サイトの人気記事 GMARCH&関関同立受験対策記事一覧 早慶受験対策記事一覧 …
-
-
猫が毛玉をはかない時はどうすればいい?スプレーは?オススメフードは?
当サイトの人気記事 GMARCH&関関同立受験対策記事一覧 早慶受験対策記事一覧 …
-
-
屋外の暑さ対策でオススメの方法は?グッズは何がいい?犬は?
当サイトの人気記事 GMARCH&関関同立受験対策記事一覧 早慶受験対策記事一覧 …