オーストラリアにスコア以上の完勝でワールドカップ出場決定!
受験生の方は是非早めに志望大学の資料請求を済ませておきましょう
図書カード全員プレゼントキャンペーン中です
早慶や難関国公立大学受験対策にZ会はかなりオススメです

当サイトのオススメ記事
予備校よりスタディサプリ+Z会併用の独学をオススメする理由
GMARCH&関関同立受験対策記事一覧
早慶受験対策記事一覧
昨日のオーストラリア戦はスコア以上の完勝で見事ワールドカップ出場を決めてくれましたヽ(=´▽`=)ノ
これまでの豪州代表は日本が最も苦手とするロングボール主体の攻撃で何度も苦い思いをさせられてきましたが、昨日のオーストラリア代表はこれでもかとパスを繋ぐスタイルに固執して
それが結果的に日本にとっては幸いした形になりました。
スコア以上の完勝だった豪州代表戦
スコアは2-0でしたが、より大差がついてもおかしくないほど内容的にも日本が圧倒した試合でした。
ボール支配率こそオーストラリアが61,6%、日本が38,4%と大きくオーストラリアが上回っていましたが、シュート数は日本が15、オーストラリアが4でオーストラリアの決定機はわずか1度でした。
日本は4,5点取れるチャンスがありました。
以前の豪州代表といえば、ケネディやケーヒルのような空中戦に強い1トップめがけてロングボールをこれでもかと放り込んでくる古いイングランド的なスタイルでしたが
ポステコグルー監督就任後は、徹底的につなぐサッカーに取り組んでいます。
ロングボール主体のサッカーではアジアでは通用しても世界では通用しないからと取り組み始めたようですが、昨日の試合ではそれが日本に幸いしました。
ポステコグルー監督はアジアで繋げなければ世界で繋げるわけはないと明言していたので、昨日の試合もロングボールはほぼ使わなかったと思いますが、本当に強いチームは相手の状況に応じて
本来はパスを繋ぐスタイルでも臨機応変にロングボールを混ぜたりします(メキシコなどがその典型です)
そういう意味では昨日のオーストラリアのレベルは低かったです。
オーストラリアはほぼ全員が欧州組で、攻撃陣はスキルが高い選手が多いですが、最終ラインの選手(特にミリガン、スピラノビッチ)は正直見劣りする印象が否めませんでした。
スピードもなく、足元のスキルもあまりないのに無理につなごうとしてミスを連発していた印象です。
高さ、強さはあるけどスピードとスキルが不足する最終ラインにスピードがある浅野拓磨をぶつけたのは大正解でした。
さらに、昨日の試合では以前の記事で要注意選手にあげた司令塔のアーロン・ムーイが体調不良でベンチ入りできなかったのも日本にとってはラッキーでした
セットプレーの脅威もかなり減りました
豪州代表の要注意人物 マシュー・ライアン&アーロン・ムーイ
出色の出来だった井手口陽介
昨日の試合で誰よりも輝いていたのが井手口だったのは誰が見ても明らかだったと思います。
井手口=守備の人というイメージが強いですが、ガンバ大阪では遠藤に変わってセットプレーのキッカーを任されていますし、昨日の試合でもセットプレーは全て井手口が蹴っていました。
守備力はもちろん、攻撃センスも高く運動量もあり、試合終盤でも前線までスプリントして2点目を決めたプレーは圧巻でした。
昨日の試合では本田、香川の不在の穴は全く感じませんでした。
井手口は近い将来間違いなくヨーロッパに行く選手だと思います。
サウジアラビア戦は出場機会の少ない選手に出番を
これで既に1位での予選突破が決まったので、サウジアラビア戦ではこれまで出場機会の少ない選手にチャンスを与えてほしいですよね。
GK中村、DF三浦、MF柴崎、FW杉本、武藤など呼ばれても出場機会がほとんどない選手を試すチャンスです。
本田や香川はわざわざ出す必要はないでしょう。
ワールドカップに出場できなければ日本サッカー、Jリーグに与える悪影響はかなり大きかったので本当に良かったです。
世界で戦うためにもよりレベルの高い相手と本番まで少しでも多く試合をしてほしいです
|
楽天でホテル予約や買い物をする際は楽天カード決済ならば新規加入特典ポイントがもらえて決済後にもポイントが貰えます ポイントは買い物にも使えて非常にお得です(^O^)/
予備校よりスタディサプリ+Z会併用の独学をオススメする理由
受験生の方は是非早めに志望大学の資料請求を済ませておきましょう
図書カード全員プレゼントキャンペーン中です

早慶や難関国公立大学受験対策にZ会はかなりオススメです

人気資格試験勉強法特集記事一覧です
宅建(宅地建物取引士)試験対策
社会保険労務士試験対策
行政書士試験対策
司法書士試験対策
ビジネス実務法務検定試験対策
関連記事
-
-
タイ代表の要注意人物 ティーラシン・デーンダー&ティーラトン・ブンマタン
受験生の方は是非早めに志望大学の資料請求を済ませておきましょう 図書カード全員プ …
-
-
アジア最強のタレント軍団 イラン代表に注目しています
受験生の方は是非早めに志望大学の資料請求を済ませておきましょう 図書カード全員プ …
-
-
問題点だらけのDAZNJリーグ中継 これで有料は正直あり得ません
受験生の方は是非早めに志望大学の資料請求を済ませておきましょう 図書カード全員プ …
-
-
UAE代表の要注意人物 オマル・アブドゥルラフマン&アハメド・ハリル
受験生の方は是非早めに志望大学の資料請求を済ませておきましょう 図書カード全員プ …
-
-
ACL2018展望予想GroupH 鹿島アントラーズ対上海申花
受験生の方は是非早めに志望大学の資料請求を済ませておきましょう 図書カード全員プ …
-
-
ハリルの退屈サッカーはもう勘弁 日本代表に呼んでほしい選手
受験生の方は是非早めに志望大学の資料請求を済ませておきましょう 図書カード全員プ …
-
-
ACL2018展望予想GroupG 済州ユナイテッド対セレッソ大阪
受験生の方は是非早めに志望大学の資料請求を済ませておきましょう 図書カード全員プ …
-
-
ACL2018展望予想GroupF 川崎フロンターレ対上海上港
受験生の方は是非早めに志望大学の資料請求を済ませておきましょう 図書カード全員プ …
-
-
日本代表はもはやアジアの王者ではないことを痛感したUAE戦の敗北
受験生の方は是非早めに志望大学の資料請求を済ませておきましょう 図書カード全員プ …
-
-
イラク代表の要注意人物 アリ・アドナン&ドゥルガーム・イスマイール
受験生の方は是非早めに志望大学の資料請求を済ませておきましょう 図書カード全員プ …