WBCで脅威の躍進を遂げた野球イスラエル代表の実力とは?
当サイトの人気記事
GMARCH&関関同立受験対策記事一覧
早慶受験対策記事一覧
WBCが開幕して日本中が盛り上がっていますよね^^
日本は順調に2連勝して2次ラウンド進出が確実ですが、もう一つの組で大波乱が起きています。
突破が有力視されていた台湾と韓国が2連敗で揃って脱落し、変わって2次ラウンドに進出したのがオランダとイスラエルでした。
欧州屈指の野球大国のオランダはともかく、イスラエルがここまで躍進すると思っている人はほぼ皆無だったのではないでしょうか?
今回は野球イスラエル代表の実力を検証してみます。
イスラエルの野球人気と実力はどのくらい?
正直なところイスラエルの野球人気は皆無です。
野球の存在自体イスラエルではほぼ知られていません。
サッカーが圧倒的な人気で、その次に人気があるのがバスケットボールです。
プレイヤー数もわずか5000人程度でイスラエル人だけではリーグ戦がとても成り立たないので、ユダヤ系アメリカ人やドミニカ共和国などの
アマチュア選手を大量に北南米から連れてきて辛うじて2007年にリーグ戦を開催しましたが、それもわずか1年で消滅してしまいました。
現在はベースボールプレミアリーグというリーグ戦が再開されているようです(ただし実際にリーグ戦が稼働しているかまでは不明)
ちなみに、今回のWBCイスラエル代表メンバー28名で生粋のイスラエル人はわずか1名にすぎません。
残り27人はアメリカ生まれのユダヤ系アメリカ人です。
WBCではFIFA(サッカー)とは違い、参加条件が非常に緩くなっています
国籍を持っていない場合でも
・永住資格がある
・当該国で生まれている
・両親のどちらかが当該国の国籍を持っている
・両親のどちらかが当該国で生まれている
このいずれか1つさえ満たせば、その国の代表としてプレーすることが認められます。
なのでイスラエル代表のメンバーで純粋なイスラエル人はわずか1名で、残りはユダヤ系アメリカ人で事実上アメリカ人のチームと言えます。
選手の大半は今大会出場を決めるまでイスラエル本国に入国したことがない選手ばかりでした。
これを批判するのは簡単ですが、野球はサッカーと違い非常に盛んな国が限られているので、国籍要件を厳格にしたら毎回上位に来る国は決まってしまうはずです(日本、アメリカ、キューバ、韓国、台湾、ドミニカ共和国など)
野球の発展のためにも参加資格を緩和するのは現実的な策としてはいいのではないでしょうか。
生粋のイスラエル人しか参加できない決まりであれば、イスラエルはWBCにどう考えても参加できないですからね。
そんなイスラエル代表ですが、韓国、台湾、オランダと同居したA組で完全に格上と見られた韓国、台湾を連破して2次ラウンド進出を決めました。
さすがに日本に比べるとかなり力は劣ると見られますが、元メジャーリーガーやマイナーリーグでプレー経験のある選手が大量にいるので軽く見ていい相手ではないことだけは確かでしょう。
日本との試合では私も注目して野球イスラエル代表に注目してみたいと思います。
イスラエル代表の注目選手
投手 ジェイソン・マーキー
メジャー通算124勝のベテランでイスラエルのエース
ブレーブス、カブス、ツインズ、レッズなど複数の球団を渡り歩いた経験豊富な選手。
現在はFA ユダヤ系アメリカ人
プレー動画
一塁手 アイク・デービス
2013年にメジャーで32本塁打を放ったイスラエルの主砲
現在はドジャースとマイナー契約を締結 ユダヤ系アメリカ人
父は1989年にヤクルトでプレーしたロン・デービス
プレー動画集
|
人気資格試験勉強法特集記事一覧です
宅建(宅地建物取引士)試験対策
社会保険労務士試験対策
行政書士試験対策
司法書士試験対策
ビジネス実務法務検定試験対策

関連記事
-
-
WBC準決勝で対戦する野球アメリカ代表の実力とは?
当サイトの人気記事 GMARCH&関関同立受験対策記事一覧 早慶受験対策記事一覧 …
-
-
WBC2次リーグで対戦する野球オランダ代表の実力とは?
当サイトの人気記事 GMARCH&関関同立受験対策記事一覧 早慶受験対策記事一覧 …
-
-
侍ジャパン アメリカ投手陣を打ち崩せず無念の準決勝敗退
当サイトの人気記事 GMARCH&関関同立受験対策記事一覧 早慶受験対策記事一覧 …
-
-
日本が明日勝てばWBC決勝で対戦する野球プエルトリコ代表の実力とは?
当サイトの人気記事 GMARCH&関関同立受験対策記事一覧 早慶受験対策記事一覧 …